坐骨神経痛
- 腰からお尻にかけて痛みがある
- お尻や太もも、ふくらはぎのあたりがビリビリ痛い
- 足に電気が走るような痛み、シビレがある。
- 座っていても痺れることがある
坐骨神経痛とは?|おいけ接骨院 桐生院
坐骨神経とは腰椎から脚にかけて走る神経でお尻から太ももの後ろを通りふくらはぎにかけて走る神経です。坐骨神経痛とはこの神経に沿って痛みが出ることが特徴です。
この坐骨神経痛の原因は様々なことが考えられます。 お尻の筋肉や太ももの筋肉が硬くなり神経を刺激している場合や腰椎が変形することによって起こることも考えられます。
しかし、そのいずれも神経を圧迫することが要因だと考えられるため根本的な要因は明確になっていません。
坐骨神経痛の原因|おいけ接骨院 桐生院
坐骨神経痛の本当の要因はどこに隠されているのでしょうか。 それは坐骨神経に沿って走っている筋肉や筋膜が硬くなったり短縮されたりするためだと言われています。
坐骨神経痛を引き起こす筋肉|おいけ接骨院 桐生院
坐骨神経痛を引き起こす筋肉はどのような筋肉なのでしょうか。 実は坐骨神経痛を引き起こす筋肉は一つではないのです。
代表的なものには中臀筋や小臀筋といったお尻周りの筋肉やハムストリングスという太ももの裏にある筋肉など様々な筋肉が関係してきます。
これらの筋肉は日常生活を送るうえで自然と伸びづらい筋肉になります。デスクワークの方も長時間座っていることにより圧迫されてシビレや痛み、むくみに繋がってしまいます。
おいけ接骨院 桐生院では坐骨神経痛の原因を突き止め根本的に治療を行っています。
坐骨神経痛施術|おいけ接骨院 桐生院
根本施術
おいけ接骨院 桐生院ではMRIやレントゲンでは見つけられない筋肉や関節の異常を発見し、根本原因にアプローチしていくので、痛くなりにくい身体づくりを目指します。 骨格、筋肉、神経の三つの方向から、痛みをとる施術を行います。
姿勢分析・各種検査
現在のお身体の状態を検査し、本当の痛みの原因をしっかり検査していきます。
筋肉調整
繰り返す痛みの原因は、筋肉が「血流不足状態」により生じる筋肉のしこりが原因です。 筋肉のしこりができると、力が入りづらくなったり、痛みがあちこちに出てくるようになります。リラクゼーションのようなマッサージではなく、このしこりをなくしていく施術をしないといけません。
骨格調整
骨盤や背骨の歪みをソフトな矯正することで、関節や筋肉に負担がかからないようにしていきます。 負担が減るので痛みの出にくい体に導いていきますので、根本的に痛みの原因をなくしていきます。
神経調整
神経が過剰興奮を起こしていると、痛みを強く感じてしまいます。おいけ接骨院 桐生院では、こういった過剰興奮している神経に対して、特殊機械を用いてアプローチします。
おいけ接骨院 桐生院では坐骨神経痛をハイボルト検査で皮膚抵抗が少ない(ピリピリ痛い感じが少ない)ほか、高電圧の電流量をピンポイントでアプローチしていきます。
超音波と高周波を組み合わせて同時に流すことにより、より高度な治療を実現!超音波のマイクロマッサ-ジで、通常は届かない深部の筋肉や組織、関節内部を柔軟にしていきます。
坐骨神経痛がよくなるとこんないいことが・・・
・腰・足の痛みがなくなった!
・歩くのが辛くなくなった!
・夜もゆっくり安眠できる!
・階段の上り下りが楽になった!
坐骨神経痛でお悩みの方はおいけ接骨 桐生院へご相談ください!!
よくある質問|おいけ接骨院 桐生院
坐骨神経痛による痛みやシビレは運動しない方がいいですか?
激しい運動はお勧めしませんが適度な運動はしても大丈夫です。しかし痛みやシビレが悪化するようなら控えた方がいいでしょう。運動の内容がわからなかったり、今の状態で運動をしていいのかどうかわからないという方はご相談下さい。
負担をかけてしまう姿勢はありますか?
坐骨神経痛は腰やお尻の筋肉を使いすぎているか使わな過ぎかで悪化してしまいます。例えば使い過ぎは物を持ち上げる動作が多い場合です。使わな過ぎは長時間椅子に座っている姿勢です。いずれも筋肉が硬くなりやすいのです。