腰椎すべり症について|太田市、桐生市のおいけ接骨院

腰椎すべり症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腰に強い痛みがある
  • 長距離歩くことができない
  • 足に痛み、痺れがある
  • 足に力が入らないことがある
  • 腰椎すべり症と言われたことがある

腰椎すべり症の原因|おいけ接骨院 桐生院

腰椎すべり症とは、積み木のように重なる腰椎が、文字通り前方へ滑り出してしまい、様々な症状を引き起こすものです。 腰椎すべり症は、大きく背骨や椎間板などの変性によって起こる「変性すべり症」と、腰椎分離症に続発する「分離すべり症」とに分けられます。 原因は違いますが、それぞれ出現する症状はほとんど変わりません。

腰椎すべり症の程度にもよりますがが、まず腰痛と坐骨神経痛があげられます。すべりが強くなってくると、腰椎の後方を走る脊髄神経が圧迫され、下半身に痛みや痺れが出現します。

また長い距離を歩くと痛みや痺れが出現し、かがむことで楽になる「間欠性跛行」も多く見られます。

スポーツ経験者に多い傾向もあります。

学生時代に部活に熱中し当時は柔軟性もあり、筋肉もあるので痛みが強く出ないこともあり、年齢と共に筋肉の硬さや骨盤の歪み、柔軟性が乏しくなり、状態が悪化してしまう事があります。

腰椎すべり症の施術法|おいけ接骨院 桐生院

おいけ接骨院 桐生院ではそのような悩みでお困りの方に、痛みの根本に着目してアプローチする施術を行っております。まず体の動きや状態を検査し把握します。骨盤の歪みを矯正し、体の土台を整え、その後は手技、ストレッチ、トレーニングなどで体のバランスを整えます。また、深層筋までアプローチできるハイボルテージ電療機器や超音波など一人一人に合った施術をしていきます。急性の痛みや痺れで悩んでいる方はもちろん、慢性痛など、状態が悪い方でも、一人で悩まずに、一度おいけ接骨院 桐生院にご相談ください。症状が悪化する前に、特に痛みの強い方は早めに来ていただくことをおすすめします。状態がよくなった後も元の症状に戻りにくい体を作り、その後のケアも安心して行えます。

インナーマッスル強化も大事|おいけ接骨院 桐生院

腰痛を繰り返さないためにインナーマッスルを鍛えていく事が大切です。腰の骨を支える筋肉としてインナーマッスルは大切な部分になります。腰椎すべり症の方には鍛えていく必要があるのです。

 おいけ接骨院 桐生院では岩盤エクササイズやEMSを用いてインナーマッスルを鍛えて体幹を強くしていきましょう。 30分、寝ているだけでトレーニング出来る機器となります。

  • 骨盤の歪みを整えると同時に骨盤周りの筋力を強化していく電磁パルスもオススメです。
  • 電磁パルス
  • エクササイズ

おいけ接骨院 桐生院ではハイボルト療法で皮膚抵抗が少ない(ピリピリ痛い感じが少ない)ほか、高電圧の電流量をピンポイントでアプローチしていきます。

高周波と超音波を組み合わせて同時に流すことにより、高度な治療を行うことを実現!超音波のマイクロマッサ-ジ効果に加え、通常治療できない深層筋や靭帯、関節の中を柔軟にし、血流や神経を整え今までよくならなかった状態にも変化が期待できます。

 腰椎すべり症がよくなるとこんないいことが・・・

・日常生活に痛みを感じることがなくなった!

・仕事も頑張れる状態になった!

・体を動かすのが楽になる!

・スポーツが思いっきりできる状態になる!

腰椎すべり症でお悩みの方はおいけ接骨院 桐生院へご相談ください!!

よくある質問|おいけ接骨院 桐生院

腰椎すべり症はよくならないのでしょうか?

腰椎の変性をなおすのは難しいと言えます。しかし自覚症状を変えていくための施術を行う事で自覚症状の変化は期待できます。

スポーツは続けていて大丈夫でしょうか?

個々の状態によります。詳しくはご相談下さい

執筆者:柔道整復師 おいけ接骨院 桐生院 院長 半田尚輝(施術家歴8年)

私は子供の時から野球をしていました。学生の時にケガをしてお世話になって先生に憧れて柔道整復師になりました。
当接骨院には辛い症状でお悩みの方のお力になれるよう骨盤矯正などを取り入れ、根本的な施術を中心に行っていきます。
症状がよくなった後のケアやメンテナンスにも力を入れております。
お越しいただいた方に笑顔・元気・希望・感動を与えられる施術を提供してまいります。

お問い合わせ

おいけ接骨院 桐生院

住所
〒376-0021
群馬県桐生市巴町2丁目5-19
織姫ビル1階
支払い方法
現金・クレジットカード
※クレジットカードは自費10,000円以上の場合利用可
駐車場
9台完備
ご予約
ご予約優先制
保険のご利用
可能
定休日
日曜・祝日
受付時間
  • 採用情報

HOME

初めての方へ

患者様の声

スタッフ紹介

症状ブログ

スタッフブログ

よくある質問

こんな症状ありませんか?