スタッフブログ
おいけ接骨院グループで行っている地域貢献活動
当接骨院の行動指針の中に
「地域の発展に貢献する接骨院であり続ける!」
とあります。地域あっての接骨院であり、地域の行事に関心を持ち、積極的に参加しております。来て頂く方の多くが近くの地域からお越し頂いており、今後もおいけ接骨院グループとして、地域の方々へ貢献し続けていき、地域へ恩返しもしていきたいと考えております。
過去に行った貢献活動を一部紹介いたします。
少年野球へ出張し、エコー検査、投球動作、柔軟性のチェック
深井先生と肩肘のエコー検査、投球動作、柔軟性のチェックをしに約8年前から桐生市を中心にみどり市、伊勢崎市、太田市と出張しております。代表自身が高校野球を経験した中でケガをきっかけに柔道整復師になった経緯もあり、「少年野球をしている子供たちが楽しく野球が続けられるように少しでもサポートが出来れば・・」という想いから活動に同行しています。また当接骨院の施術者は高校野球経験者が多く、経験しているからこそ密に携わる事が出来ていると思います。接骨院内で検査も出来ますが、チームでのご希望はお問い合わせください。
地域公民館にて健康体操の実施
毎月2回お昼の時間に健康体操を実施しております。いつまでも元気にいられるよう足腰のトレーニングや可動域の改善をしていくセルフケアをしております。ゆるい体操なので長く楽しく続けられ、体操をした後は身体がスッキリして、みんなとおしゃべりしたりできるのも好評です。地域の方が健康で笑顔になっていただけることが私達の使命でもあります。
インフルエンザ対策セミナー
インフルエンザやコロナウイルスの対策の知識と意識は我々の生活に必要なものとなっております。このような時間を作ることで、自身を守り、周りの方も守ることが出来ます。
今だにコロナウイルスは油断できません。引き続き対策をしていきます。
院内感染症対策セミナーの実施
コロナ対策は知識よりも意識が大切と学びました。知識はもちろん意識をして対策をしていかないといけない。今後も対策の意識をもって来て頂き方に安心安全の場を提供できるように努めて参ります。
小学校、中学校、町内の運動会救護活動
地域の運動会には救護活動としてボランティアで応急処置などを希望の方へしております。ケガはどうしても運動会にはつきものです。早めの処置が早期回復に繋がります。
おいけ接骨院グループのメディア実績
おいけ接骨院グループで取り扱いしていただいたメディア実績をご紹介します。
接骨院の紹介記事やストレッチなどのコラムも書かせていただきました。
皆さんご存知かと思いますが、ひよこクラブにも掲載されました。産後のオススメ接骨院、整体院の欄に掲載です。
産後骨盤、ストレッチの本に群馬県で唯一掲載されました。
交通事故オススメ治療院で紹介されました。
ホンマルラジオへ出演しました。誰でもピンチはチャンスに変えられる!
お陰様で多くのメディア実績に掲載させて頂きました。おいけ接骨院グループはこれからも様々な経験をもとに成長していき、皆様の健康をサポートしていけるよう行動していきます。