
産後骨盤矯正を受けるなら実績多数の太田市,みどり市のおいけ接骨院へご相談を!

ママの笑顔が子供、家族の笑顔に繋がる!!
産後の骨盤は体の土台でもあり歪みがある状態のままにしておくと肩の張り感や腰の痛み、股関節の痛み、膝の痛みなどの不調が起こりやすくなります。代謝や筋力も落ちてしまう事で太りやすくなったり体型にも変化が起きやすくなるのです。産後の骨盤矯正を中心としたリハビリをする必要があるのです。



- 出来れば体重を落として、妊娠する前の体型に戻して綺麗になりたい
- 産後太ってしまい体重を5㎏~10㎏くらい落としたい
- 産後に肩こりや腰痛、恥骨痛、股関節痛などが頻繁に出てきた
- よく頭痛やめまいが起こる
- 座るときは足を組んだり、お姉さん座り(横座り)が多い
- 肩の高さが違う、骨盤の歪みが気になる
- 産後の骨盤の歪みを見てもらいたい
- 産後骨盤矯正に特化した接骨院を探している
- 子供を連れて施術が出来るところを探している


おいけ接骨院 太田薮塚院では一般のお悩みの方に対象とした骨盤矯正とは異なる、産後の骨盤に合わせた、ソフトな矯正で施術を行います。ボキボキしたり痛みが伴うような矯正方法ではありません。
また機器などのみに頼らず、全て手技による産後骨盤矯正を行います。施術を行く事で変化もすぐに出る方もいますが、産後においては時間の経過とともにまた歪みが出てしまう事が多いので継続して定期的に産後骨盤矯正をしていき安定したバランスのいい骨盤の状態を維持していきます。産後の大切な時期で行う骨盤矯正は今後起こり得る体の不調の予防にもなります。笑顔でいられる生活を送れるように短期的な集中型の根本をアプローチしていく施術を行っていきます。
産後骨盤矯正を受けるタイミングとしては普通分娩は産後一か月以降、帝王切開は産後二か月以降になります。それぞれ矯正を行うのは早ければ早いほどいいのです。また産後一年以上経過していると骨盤周囲の靭帯や関節などが硬くなり、矯正するのに時間と回数がかかりますのでご注意ください。

人はそれぞれ遺伝子レベルで“どの栄養素”を摂り過ぎると太りやすいのかが原因が違います。
脂肪を摂取することがリスクなのか?糖がリスクなのか?タンパク質が不足するといけないのか?これは生まれてから一生変わることのない体質があるのです。これを遺伝子検査をしてご自身のリスクを理解することで食生活の中で太りやすくなる原因と痩せやすき方法が明確になります。
産後の矯正だけではなく体重を戻していきたい方にとってはここがとても大事な要素となります。ぜひこの機会にご確認ください。(こちらの検査は産後ダイエットメニューに限ります。)

日常生活で好き放題食事して、普段の生活において無理な姿勢や変な癖を残しているとせっかく骨盤の歪みを治しても体重が増え続けてしまったり、再度骨盤も歪みやすくなってしまう事も考えられます。
おいけ接骨院 太田薮塚院では私生活で無理なく続けられる”食事改善サポートや、気軽に取り入れてもらえるセルフケア方法などもお伝えし、施術が終了した後もご自身で骨盤のケアや体重の管理を行えるようにサポートしております。

体重を落としていきたい方には栄養をしっかり補いながら、できる限りスムーズに体重を落とすための一環として独自のサプリをご利用いただいております。こちらでダイエットをしていく中で最低限必要な栄養素を補えます。これによってやつれてしまう痩せ方やリバウンドをしてしまう痩せ方ではなく無理なくスムーズに体重を落としていくサポートを行います。 (こちらの商品は産後ダイエットメニューのみにセットとなっております。)

産後のママ達は肉体的、精神的な苦痛が出てきてしまう事が多いと思います。大事な時期にしっかりと骨盤を戻さないと後で後悔してしまうこともあり得ます。 産後における骨盤の歪みは次のようなことが挙げられます。
- ・腸骨の捻じれ
- ・仙骨の捻じれ
- ・恥骨の歪み
- ・骨盤の開き
腰回りや下半身の筋肉は骨盤についています。産後に骨盤の歪みがあり続けることで筋肉が正しく機能せずに本来使うべき筋肉が使えなくなってしまい、関連する場所に痛みが出てしまったり、筋肉が弱くなってしまったり、代謝が悪くなることで脂肪がつきやすくなってしまう事があります。骨盤の位置を正してバランスよく使うべき筋肉を使うのと筋肉が上手に使えない場合においては大きく差が出てしまいます。なんとなく想像できませんか?
お腹周り、おしり周り、下半身の筋力をトレーニングしたり、代謝を上げたり、体温を上げたりを30分寝ているだけの岩盤エクササイズがオススメ!
→岩盤エクササイズはこちら- • 美容室やネイルで綺麗になりたい
- • 旅行に行きたい
- • 産休後に仕事に復帰したい
様々あるかと思いますが落ち着いたらやりたいことがあってもママの体が不調だとやりたいことも出来ず、育児や家事で忙しくて何もできず、子供が大きくなるにつれて忙しさが増えてしまうのです。まずは今のタイミングで産後骨盤矯正をして体の状態を整えていき今後のパフォーマンスを維持していく事が大切なのです。体調がよくなることで時間も作りやすくなり元気で笑顔な毎日が送れるような想像が出来そうではないでしょうか?
産後骨盤矯正をすることで
ママにもたらすいいこと!!
1.体の不調もなくなり家事、育児も無理なく出来て、体調がよくなる

2.体が太りにくく痩せやすい体質に

3.心にゆとり、気持ちも楽に


4.努力上手な体へ



-
前から骨盤のズレで歩行に違和感があり、産後で更にズレたのか、痛みを伴うようになり、評判が良かったおいけ接骨院に通院しようと思いました。実際通ってみた所、最初はすぐに施術に入るのではなく、状態の確認や原因などの説明を丁寧にしてくださり、親身になって施術していただける安心感を得ました。スタッフの皆さんはみんな笑顔で優しくて、身体だけではなく心も癒してくれるような接骨院でした。施術後は骨盤周りがとても軽くなりました。出産したら、また通いたいと思いました。
-
産後の骨盤矯正をしたいと思いおいけ接骨院さんに来院しました。歩く時の腰の違和感と時々ある腰痛があったのですが、徐々に改善されていきました。そして全然減らなかった体重も減量に成功しました。本当に感謝しています。小さい子供を連れて行ったのですが、泣いたら面倒を見てくださり、安心して施術ができました。また機会があったらお世話になりたいです。
-
子連れOKの産後骨盤矯正をネットで調べたところ、おいけ接骨院さんが1番上にでて口コミも良かったのと岩盤エクササイズに興味があったのでプレミアムコースで通院しました。毎回子供が泣き止まなくても嫌な顔せず面倒みて頂きとても感謝してまいす。ありがとうございました。スタッフ皆さんとても素敵な対応でまた接骨院通う事があればここがいいな!と思える接骨院です! あと、岩盤エクササイズと骨盤矯正で代謝がよくなったからか最初受けてから普段もダイエットのヤル気もでて体重-10痩せることができました!
-
2人目を出産し、骨盤の歪みを矯正したくて通い始めました。 自宅からは少しかかりますが、口コミがよかったのでこちらに決めました! 子供を連れてだったのですが、バウンサーを貸していただいたり、グズってしまった時はあやしてくれたりと安心して受けることができました! 現在6回受けた段階で腰痛もなくなり、大転子が引っ込み、履けなくなっていたデニムも履けるようになりました。気軽にLINEで予約・変更をすることができるのでとても便利でした。今後はメンテナンスでまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
-
産後の骨盤矯正で通院しました。丁寧に教えて下さり、あたたかな雰囲気で、通うのが楽しみでした。子どものお話を聞いて下さったり、相談できるのもよかったです。産後、入らなかったズボンが履けるようになり、嬉しいです。 膝が痛かったのも改善しました。 通院して、産後の身体が回復しました。ありがとうございました。
-
産後の骨盤矯正でどこにかかろうか悩んでいたところ友達に紹介され、おいけ接骨院へ行きました。みなさん雰囲気が良くお話もたくさんしてくれるので骨盤矯正に通いながら育児のストレス発散場所でもありました。今後こどもが怪我をしたときなどにもここを利用したいと思います!ありがとうございました。
-
産後骨盤矯正で通いました。 産後すぐは履けなかったズボンやスカートが 履けるようになりました! 院内もとても綺麗です。

骨盤矯正は、出産後どのくらいから始めるのがいいのでしょうか?
普通分娩では1か月以降、帝王切開では2か月以降から始められます。また早ければ早いほど効果が出やすいので早めの相談をおすすめします。
骨盤矯正は何回くらいの施術が必要ですか?
矯正は一度で歪みは取れますが最初のうちは元に戻りやすいのです。年齢や出産回数や歪みの程度によりますが当接骨院では6回~12回の施術を推奨しております。
施術料金はどのくらいですか?
初回はお試しで2,980円です。二回目以降は回数券もございます。お客様のニーズに合わせた提案をさせて頂いております。
お産前でも施術は受けられますか?
可能です。出産前のケアも大切ですので、自覚症状が出ている際にはご相談下さい。
骨盤矯正の時に痛みはありますか?
おいけ接骨院グループ独自の矯正法はソフトな矯正です。体に負担のかかりにくいやり方ですので、無理にボキボキしたりすることはありません。
子供と一緒でも大丈夫ですか?
おいけ接骨院グループではキッズスペースやバウンサーも用意しております。もし泣いてしまったりした際には保育士さんも常駐しておりますのでお預かり致します。