腰椎椎間板ヘルニアの症状でお悩みは太田市のおいけ接骨院 太田藪塚院へご相談を!
こんな症状ありませんか??
- 下半身に痛みやしびれまたは両方現れている(片側、両側)
- 膝や足に力が入りにくい
- 朝起きると腰がすごく痛い
- 立っているだけで腰が痛い
- 前かがみの姿勢が多い
- 足を組むことが多い
- 最近体重が増えお腹が出てきた
- 重い物を持つことが多い
腰椎椎間板ヘルニアについて
腰椎椎間板ヘルニアとは?
ヘルニアとは体内のものが本来あるべき位置から逸脱してしまった状態のことを指します。 椎間板ヘルニアとは、椎間板の中に存在する髄核というゲル状の組織が外に飛び出してしまっている状態です。椎間板というのは背骨のクッションのような役割をしていて、衝撃を吸収したり背骨の動きを円滑にしています。腰椎の椎間板の髄核が脱出してしまったものを腰椎椎間板ヘルニアといいます。 椎間板ヘルニアになってしまう原因としては、骨盤の歪みやずれ、背骨の歪みやずれ、筋肉が硬くなっている状態が続いていく事が挙げられます。それらの原因で飛び出してしまった髄核が神経に触れたり、圧迫してしまうと腰に強い痛みや下半身に痛みやしびれが現れ、ひどい場合には身体を動かすこと自体が大変になってしまいます。

どういった施術をすすめていくのでしょうか?
- 腰や下半身のマッサージをする
- 下半身のストレッチをする
- 痛い場所に電気をかける

どれも間違いではありません。 しかし、一時的な作用が強く何日か経つとまた症状がでてしまうなんてことも多々あります。 ではどうしていくのかということになりますが、それはずばり根本施術です。
何をするのかといいますと、まずどうしてこのような状態になっているのかの原因を探します。 問診、検査、身体のチェックをして探っていきます。そして原因がわかったら施術をすすめていきます。 マッサージやストレッチもしますが、それに加えて骨盤や背骨の矯正、骨盤を支えるインナーマッスルの強化、指導等をしていきます。そして状態をよくして、今後、悪い症状が出にくい身体を作っていきます。
腰椎椎間板ヘルニアがよくなるとこんないいことが・・・
動作時に腰の痛みがなくなった!
朝起きるのも痛くない!
夜もぐっすり寝られる!
運動ができる状態になる!
腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの方はおいけ接骨院へご相談ください!!