ばね指でお困りの方は桐生市のおいけ接骨院へご相談を!
- 指を動かすと痛む
- 指の曲げ伸ばしがツライ
- パソコンのタイピング中に指が痛む
- スマホを触ると指が痛む
- 物を掴む時に指が痛い
- 指を曲げてから伸ばすのに引っかかる
- 指が痛いので曲げることができない
ばね指
ばね指の原因

発症する主な原因は、指の屈筋腱の腱鞘炎で引き起こされると考えられています。 指の屈筋腱は滑膜性腱鞘で保護されていて、靭帯性腱鞘というトンネル状の腱鞘の中を滑膜性腱鞘がスムーズに通ることによって指がスムーズに動いています。 しかし、手先を酷使すると腱鞘部分の摩擦が強くなって炎症が発生してしまい、そうすると腱鞘が厚くなりトンネルの中をスムーズに通れなくなって、カックンと引っかかりを感じるようになります。その結果、指を曲げたり伸ばしたりする動作でばねのような反動が発生したり、一定以上動かなくなったりしてしまうのです。指の屈筋腱の腱鞘炎を起こす原因は指の使い過ぎで、仕事や家事などで指を酷使してしまう方が発症しやすいといわれています。また、女性の場合は出産後や閉経後などによるホルモンバランスの乱れで発症しやすいですし、関節リウマチ・糖尿病・透析をされている方にも多くみられます。
ばね指の施術方法

ばね指の治療方法としては、基本的には保存療法でよくなることが多いです。 おいけ接骨院では痛めている部分には特殊電療機や超音波によるコンビネーション療法にてアプローチしていきます。 またばね指以外にも骨盤が歪んでいたり、その影響で背骨や肩甲骨、肩、上腕、前腕と動きが悪くなってしまっていたり、筋肉のしこりがあることも多くそこに対するアプローチまでしていきます。そうすることでばね指の部分に負担がかかりにくくするのです。

おいけ接骨院ではばね指をハイボルト療法で皮膚抵抗が少ない(ピリピリ痛い感じが少ない)ほか、高電圧の電流量をピンポイントでアプローチしていきます。

複合型超音波機器 ustoron
・ランダムアクセス波
・エムキュ-ブウエ-ブ搭載
超音波と高周波を組み合わせて同時に流すことにより、より高度な施術を実現!超音波のマイクロマッサ-ジで、通常は届かない深部の筋肉や組織、関節内部を柔軟にしていきます。